どうもSHIONです!
今回は、『FXで利益を出す為に学ばないといけない事』について書いていきます!
私も、FX初心者の頃に難しい事ばかり勉強しようとして頭がパンクしていました(笑)
やはり何事も、基礎から固めて行く事が大切ですね!
私なりに、まとめてみましたので是非見て行ってください!
第一に学ばないといけない事とは?
それは、大衆心理です!!
例えば
誰もが使用したことがあると言っても過言ではない、ボリンジャーバンド。
代表的に使用される2σで説明致します。
・MA線(中央線)を上に割った際にロングのポジションを持つ。
・MA線(中央線)を下に割った際にショートのポジションを持つ、など。
あくまで一例ですが、他にもRSIやMACDなどの代表的なインジケーターを使用したりする事で、より大衆心理を掴む事が可能になります。
最初から、難しい事を学ぼうとせずに、基礎や簡単な事をしっかり学んで行きましょう!!
FXにおける大衆心理の重要性とは?
そもそも、FXにおける大衆心理とは何か。
・投資家が、どこを意識してポジションを持つのか。
・どこで利確、損切しているのか。
ここを学ばない事には、勝ち続ける事は出来ないと思います。
投資家が意識している所は無数にあり、どれか一つだけ学べば勝てる!とかは無いと思ってください。
なので、インジケーターを使いこなすようになるより先に、大衆心理(トレードで意識される所)を学ぶことが成功への近道だと言えます。
取引量の多い通貨は、特に大衆心理が重要になってきます。
例に挙げると
EUR/USD や USD/JPY など
ユーロ/ドル ドル/ 円
主要通貨は、取引量・取引する人数も多いので大衆心理が効きやすいです。
対して大衆心理が効きにくい通貨ペアも勿論あります。
AUD/USD や GBP/JPY など
1日の値動きも激しく、大衆心理が効きにくい通貨ペアになります。
特にGBP(ポンド)は、一方的に上がったり、下がったりするので要注意と言えます。
・最初は、ドル円やユーロドルなどの主要通貨での取引から始めましょう。
・時間帯により、値幅や動く方向などが変わってきますので、裁量トレードを行うのであれば、いつも同じ時間に行いましょう!
頭に入れておくべきこと
有名なことわざに、
『頭と尻尾はくれてやれ』
という言葉があります。
何の事かと言いますと
『トレンド初めの底値で買い、終わりの高値で売る』これがFXにおける理想形です。
それは、プロトレーダーでも100%不可能です。
簡単に言いますと、
・『底値で買うのは諦める』
・『高値で売るのも諦める』 そんな感じです。
100%を狙いに行かず、50%を取りに行く事をイメージして下さい。
人間であればどうしても、欲を掻いてしまうので注意が必要です。
その点においては、EAの方が優秀かもしれません。
・確実に自分のロジックに当てはまった所だけでポジションを持つ。
・トレンドの初動は逃がしても確実に利益が取れる所で、ポジションを持つ。
・欲をだして、後追いをしない。
最後に
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
為になる内容であれば幸いです。
要点を抑えて、確実に利益を取っていきましょう!!