どうも『SHION』です!
今回の記事は、LINEの『オープンチャット』利用の仕方についてです。
共通点がある人同士でトークや情報交換ができます
「LINEのオープンチャット」はLINEの友だちになっていなくてもトークすることが可能です。
- トークルームごとにプロフィールを設定可能です
LINEに登録している名前とプロフィール画像は同期されず、個々に設定することができます。
トークルームの入り方
トークルームへ参加する方法は以下の通りです。
[トークルーム参加画面]の下部にある[参加]ボタンをタップ
※トークルームに参加する前に、オープンチャット名と説明文を必ず確認しましょう
トークルームに入る前に以下の項目を設定できます。
※下記項目はトークルーム入室後も変更可能です
- プロフィール画像
- ニックネーム

トークルームを共有する
作成したトークルーム右上の [三本線] をタップし、[招待] を選択すると、4つのメニューが出てきます。

- すでにLINE上でお知り合いの方に連絡するときは「友だちを招待」
- トークルームのURLをコピーやシェアしたいときは「リンクをコピー」「リンクをシェア」
- QRコードの画像保存やシェア、印刷したいときは「QRコードをシェア」
オープンチャットの禁止事項について
利用規約やガイドラインに違反した場合は、トークルーム・投稿の削除および違反ユーザのオープンチャット利用停止に加え、LINEアプリ本体の利用停止の措置を行う場合もございますのでご注意ください。
引用記事
https://guide.line.me/ja/services/openchat.html
https://openchat-blog.line.me/archives/1735091.html#no41